2023年01月11日

選挙の年が始まります

選挙の年が始まります
山本左近代議士、大村秀章愛知県知事、根本幸典代議士、自由民主党豊橋市議団ほか
1月11日(水)午前8時半頃、街頭演説終了後豊橋駅前にて

本日、街宣活動を行いました。

いよいよ選挙の年が始まります。


まず、愛知県知事選挙が下記の通り決まっております。

告示日 令和5年1月19日(木)

選挙期日 令和5年2月5日(日)


また、4月の統一地方選挙においては下記の通り予定されています。


愛知県議会議員選挙

告示日 令和5年3月31日(金)

選挙期日 令和5年4月9日(日)


豊橋市議会議員選挙

告示日 令和5年4月16日(日)

選挙期日 令和5年4月23日(日)


今できる最善を尽くして取り組んでまいります。

皆様の厚いご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。

豊橋市議会議員 伊藤哲朗



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
つつじが丘保育園開園
路線バス全線でキャッシュレス決済が可能
新アリーナ計画って『アリーナだけ』ではありません!
選挙はがきのQRコード
東三河環状線渋滞対策についての要望(続報その4)
お祭と選挙を終えて
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 つつじが丘保育園開園 (2025-03-27 18:00)
 路線バス全線でキャッシュレス決済が可能 (2025-02-28 21:00)
 新アリーナ計画って『アリーナだけ』ではありません! (2025-01-28 15:30)
 選挙はがきのQRコード (2024-12-17 19:00)
 東三河環状線渋滞対策についての要望(続報その4) (2024-11-20 17:00)
 お祭と選挙を終えて (2024-11-13 15:00)

Posted by 伊藤哲朗 at 23:00│Comments(0)ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。