2025年04月30日

ネーミングライツパートナー募集

豊橋市では、これまでは取り組んでこなかったネーミングライツですが、

令和7年度よりネーミングライツパートナーの募集を始めました。

現在、本市として初めて下記の2つの対象施設等において募集しております。


・ 「地域生活」バス・タクシー(コミュニティバス) 【都市交通課】

→ https://www.city.toyohashi.lg.jp/61887.htm

・豊橋市動物愛護センター(仮称)猫モデルルーム 【生活衛生課】

→ https://www.city.toyohashi.lg.jp/62266.htm




私は過去に一般質問でネーミングライツを導入をするべきだと質してきた経緯があります。

ネーミングライツ制度の目的は、市の新たな財源を確保し、

施設の良好な管理運営の維持につなげるとともに、

民間事業者等の広告活動の機会を創出し、

施設の魅力向上や地域活性化を図ることです。


今回やっと取り組んでいただけることになりました。

今後、本市の様々な施設でもネーミングライツが導入されることを期待します。


『バンテリンドーム ナゴヤ』 みたいに

『ブラックサンダーアリーナ』 みたいなのが豊橋にもできたらいいなぁ・・・  


Posted by 伊藤哲朗 at 20:00Comments(0)ブログ