2019年01月16日

日本一の健康寿命を目指す

「健康寿命」をご存知ですか?

健康寿命とは、

健康上の問題がない状態で日常生活を送れる期間のことです。

厚生労働省が発表している都道府県別の健康寿命によると、

愛知県は、男性3位、女性1位です。

意外に上位だと思いませんか?

しかし、残念ながら豊橋市の健康寿命は県内で上位にはありません。

でも、がんばれば、日本一を目指せそうな気がしますよね。

健康寿命を延ばすのに効果的なのは「歩く」ことです。

健康で長生きは誰にとっても幸せで社会にも貢献できます。

健康寿命の延伸は、

医療費や介護給付費の伸びを抑制し、

社会保障負担の軽減にもつながります。

みんなで歩いてみませんか?


2016年 都道府県別健康寿命の順位

      男性           女性
1位 山梨 73.21歳   1位 愛知 76.32歳
2位 埼玉 73.10歳   2位 三重 76.30歳
3位 愛知 73.06歳   3位 山梨 76.22歳

出典:厚生労働省 健康日本21(第二次)推進専門委員会資料

日本一の健康寿命を目指す




同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
さあ住民投票だ!
ネーミングライツパートナー募集
つつじが丘保育園開園
路線バス全線でキャッシュレス決済が可能
新アリーナ計画って『アリーナだけ』ではありません!
選挙はがきのQRコード
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 さあ住民投票だ! (2025-05-17 15:30)
 ネーミングライツパートナー募集 (2025-04-30 20:00)
 つつじが丘保育園開園 (2025-03-27 18:00)
 路線バス全線でキャッシュレス決済が可能 (2025-02-28 21:00)
 新アリーナ計画って『アリーナだけ』ではありません! (2025-01-28 15:30)
 選挙はがきのQRコード (2024-12-17 19:00)

Posted by 伊藤哲朗 at 10:00│Comments(0)ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。