2019年01月13日

3つの目標

◇ 生きがいが持てる日本一の健康寿命都市を目指す

生涯を健康に問題なく日常生活を暮らすことのできるよう、日本一の「健康寿命」を郷土豊橋市に構築していきます。愛知県全体では、全国でも指折りの健康寿命県ですが、残念ながら、豊橋市の健康寿命は厳しい現状にあります。そのため各種の健康施策、地域保健医療や予防介護などの諸施策の充実推進に努力します。

◇ 住みよい魅力的な豊橋の構築とプロモーション推進

豊橋は温暖で山海川など自然が豊かです。農業、工業、商業が盛んで歴史や伝統も息づいています。一方で、道路整備や次世代産業の育成、強化が必要な災害対策、豊橋らしさを育む個性的なまちづくりなど課題は山積しています。これらの諸政策、諸施策を推進し魅力的な豊橋の国内外への発信を強化していきます。

◇ 人口急減社会を生き伸びる豊橋のまちづくり推進

今世紀最大の課題である人口急減社会はすでに豊橋にも始まっています。既存の社会インフラの維持すらままならない状況があります。中心市街地、各地域の都市拠点、郊外の地域居住拠点などの都市機能を集約化し、公共交通等で相互を結ぶことで効率的で便利で歩いて暮らせるコンパクトシティーを構築していきます。


地域における諸課題の解決と実現に向けて、皆様のもとに歩き、聞き、走り、行政への橋渡しを緻密に対処いたします。

3つの目標






同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
さあ住民投票だ!
ネーミングライツパートナー募集
つつじが丘保育園開園
路線バス全線でキャッシュレス決済が可能
新アリーナ計画って『アリーナだけ』ではありません!
選挙はがきのQRコード
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 さあ住民投票だ! (2025-05-17 15:30)
 ネーミングライツパートナー募集 (2025-04-30 20:00)
 つつじが丘保育園開園 (2025-03-27 18:00)
 路線バス全線でキャッシュレス決済が可能 (2025-02-28 21:00)
 新アリーナ計画って『アリーナだけ』ではありません! (2025-01-28 15:30)
 選挙はがきのQRコード (2024-12-17 19:00)

Posted by 伊藤哲朗 at 10:00│Comments(0)ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。